![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
[企業理念] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
目標:着実なチャレンジ ・人と企業が調和をもって健全な発展を目指す。 ・信頼の絆を大切に「豊かな明日」に向かってチャレンジしていく。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
[経営方針] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
弊社は 第2次大戦後の荒廃した大阪の地において、毛織物元卸問屋として創業以来、70年近く | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
着実な歩みを進めてまいりました。そして日本経済・世界経済の大きな変動にも屈せず、紆余曲 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
折を経ながらも順調に成長をとげてまいりました。その間、常に「地域社会に貢献し、役立つ仕 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
事」そして「着実にして積極的な方針」を信条として歩み続け、新しい事業・技術・ノウハウの | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
導入も積極的に行い、時代に合った近代経営を心掛けて来ました。又、今後もその方針に変わり | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
ありません。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
企業の目的は、「着実に収益を上げること」そして |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
このことがひいては社会全体に貢献する原動力となります。そしてこれを実現する為に弊社は、 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
「企業は人なり」「会社の発展は人材にあり」という大原則のもと、人材の採用・育成、希望と | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファイトに満ちた職場作りに力を注いでいます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
[沿 革] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
昭和21年 4月 |
井上定冶が西区靭本町にて毛織物元卸商を創業する |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
昭和25年 4月 | 現在地において株式会社組織に変更し、社名を「株式会社井上定商店」とする | |||||||||||||||||||||||||||||||||
昭和32年 6月 | 東京に支店設置 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
昭和33年 4月 | 本社新社屋ビル完成(地上5階・地下1階、延1,500u) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
昭和41年 6月 | 「井上定株式会社」に社名変更 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
昭和44年 2月 | 東京支店新社屋ビル完成(地上6階・地下1階、延1,000u) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
昭和46年 5月 | 箕面船場繊維団地に倉庫及び配送センタービル完成(地上2階、延1,700u) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
昭和47年 9月 | レジャー事業部設立 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
寝屋川市国松町にボウルバロン(2F 80レーン)をオープン(地上4階・駐車場200台、延 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
10,000u) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
昭和57年 | 井上羅紗株式会社を吸収合併 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
箕面船場繊維団地の倉庫及び配送センタービル売却 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
昭和60年 1月 | 不動産事業部発足 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
大阪本社、東京支店において貸ビル業開始 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
昭和61年 3月 | 井上淳 社長就任、井上洋 副社長就任 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
昭和62年 3月 | 女性向け賃貸マンション事業(サンハイツバロン)営業開始 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
昭和63年 5月 | ボウルバロンにコンピューターボウリングを導入 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
平成 4年 1月 | ボウルバロンの総合レジャー化に向け業容拡大を始める | |||||||||||||||||||||||||||||||||
平成 5年12月 | アミューズ事業部スタート | |||||||||||||||||||||||||||||||||
平成 8年 6月 | ボウルバロンにてドームバッティング営業開始 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
平成14年 5月 | 繊維事業を廃業(売却) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
平成18年 5月 | 井上洋 社長就任 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
平成19年 9月 | ボウルバロンにてフットサル営業開始 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
平成26年 9月 | 東京支店ビル売却 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
現在に至る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
[会社概要] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
|